資格概要 |
医療界で望まれる幅広い一般知識・技能および医療機関の
スタッフとして活躍するために必要な医療保険制度や
医学知識の他、医療秘書として業界を果たして得るに必要な
知識と技能を、適性かつ公正に評価する事を目的として実施。
|
受験資格 |
2 級メディカルクラーク(医科)の取得者で、教育機関等が行う
教育訓練のうち、認定委員会が認定規程により認める
「医療秘書技能認定試験受験資格に関する教育訓練ガイドライン」
に適合する医療秘書教育課程を履修した者。
|
受験科目 |
学科試験・・・三者択一式 30 問
@受付・案内業務 A医療コスト計算
B医学知識・用語 C秘書実務・感性
D社会・組織関係
実技試験・・・医療機関における接遇マナーの基本的事項が
身についているか否かを審査します。
@接遇の基本事項および基礎知識
A顧客の案内および応対
B電話の応対
面接形式 1問
|
実施時期 |
年2回(2・8月)
|
受験料 |
4,500円
|
受験地 |
全国都道府県内の指定会場
|
合格発表 |
試験日から約 1 ヵ月後に郵送により通知
|
主催団体 |
財団法人 日本医療教育財団
|
問合せ先 |
〒101-0064 東京都千代田区猿楽町2-2-10
TEL:03-3294-6624
|