医療事務の資格と仕事の情報サイト。医療事務の資格と医療事務の仕事内容をご紹介しています。

医療事務の職場

     医療事務スタッフを目指す人へ


       
資格の内容がわかる!                     医療事務の資格と仕事
                                               
医療事務の仕事も資格も手に入れる!
       
仕事の内容がわかる!!


 医療事務の職場

 
  スポンサードリンク
 
 TOP >> 医療事務の活躍の場
Contents
   医療事務の活躍の場

 医療事務スタッフが働ける場所は、様々です。

 ここでは、
代表的な5つの職場について紹介します。
    病院

 入院施設が20床以上ある医療施設を病院といいます。

 内科、外科、小児科、産婦人科、皮膚科など多くの診療科目があり、
 外来患者や入院患者へのサービス業務、レセプト業務、など様々な
 業務に分かれます。

    医院・診療所

 入院施設が19床以下、または入院施設がない医療施設を診療所といいます。

 診療所は病院と違って医療事務スタッフの人数が少ないため、一人でこなす
 仕事の種類は多くなる傾向にあります。

    歯科医院

 医療事務は医科と歯科にわかれています。

 歯科医院で働く医療事務は歯科助手とも呼ばれ、窓口業務から会計、
 レセプト業務、歯科医や歯科衛生士の補助など、あらゆる仕事をこなします。

    調剤薬局

 患者が持ってくる処方せんをもとに、薬剤師が薬を調剤し、患者に正しい薬の
 飲み方を指導しながら薬を渡す場所です。

 処方せんの受付や患者の応対、調剤報酬の請求などは医療事務スタッフが
 行います。

    大学病院

 大学病院も病院に含まれますが、病院と違ってそれぞれの仕事が分担されて
 いることが多いようです。

 また、医療秘書や病棟クラークの仕事も、大学病院ではとくに多い傾向に
 あります。

   その他の職場

 リハビリテーションセンターや看護ステーションなどでも、医療事務スタッフの
 ニーズがあります。

 また、医療機関の他にも、企業内の健康増進センターや、レセプト業務代行
 会社などでも働く事ができます。

 スポンサードリンク


医療事務の仕事

  ニチイの医療事務

  医療事務とはこんな仕事

  医療事務のここが魅力

  医療事務に必要な能力

  医療事務に向く人って

  医療事務の仕事内容

  医療事務の活躍の場は

医療事務の資格

  医療事務の資格について

  医科事務の資格(病院・診療所)

  歯科事務の資格(歯科医院)

  調剤事務の資格(調剤薬局)

  その他の医療事務資格

Information

  リンク集

  お問い合わせ

   スポンサードリンク

 

Copyright (C)  医療事務の資格と仕事 All Rights Reserved