医療事務の資格と仕事の情報サイト。医療事務の資格と医療事務の仕事内容をご紹介しています。

医療事務に必要な能力

     医療事務スタッフを目指す人へ


       
資格の内容がわかる!                     医療事務の資格と仕事
                                               
医療事務の仕事も資格も手に入れる!
       
仕事の内容がわかる!!


 医療事務に必要な能力 適性


  スポンサードリンク
 
 TOP >> 医療事務に必要な能力・適性
Contents
   医療事務に必要な能力・適性
   レセプト業務に必要な知識技能

レセプト業務は、治療や医療サービスの費用を医療機関が受け取るうえで、
最も重要な仕事。

具体的には、医療保険の種類や仕組み、カルテを読む際に必要な医学的な
知識、診療報酬の算定に関する知識とノウハウなどです。
   対応マナー

患者へのサービス業務をするうえで欠かせないのが、窓口での対応マナー。

常にフロア全体に気を配り、中で困っている患者や具合の悪そうな患者を
見かけたら積極的に声をかけ適切な対応をします。

いずれにしても医療事務の仕事とは、患者を相手にする仕事です。

人と接する事が好きということが最も大事な要件です。
   守秘義務

医療機関は患者さんの個人情報(住所や名前・病歴・保険情報)などカルテには
患者のプライベートな情報がたくさん書かれています。

したがって、カルテの管理をしっかり行う事はもちろん、仕事で知り得た情報は、
絶対にもらしてはいけません。
   パソコンのスキル

診療報酬の算定は、ほとんどの医療機関でコンピュータを導入し、自動算定・
自動チェックをする事ができます。

そのためパソコンを使うための基本的なスキルが必須です。

といっても、特にハイレベルなスキルは入りませんが、ワードやエクセルなどの
ビジネスソフトを使えるレベルであればいいでしょう。
   チェック能力

診療報酬を請求する際には、入力もれやミスがないかなどをチェックします。

この他、医療報酬点数表や医療保険の内容など、調べながら訂正し、
再請求するなど、細かいチェック能力、調査能力が必要になります。
スポンサードリンク


医療事務の仕事

  ニチイの医療事務

  医療事務とはこんな仕事

  医療事務のここが魅力

  医療事務に必要な能力

  医療事務に向く人って

  医療事務の仕事内容

  医療事務の活躍の場は

医療事務の資格

  医療事務の資格について

  医科事務の資格(病院・診療所)

  歯科事務の資格(歯科医院)

  調剤事務の資格(調剤薬局)

  その他の医療事務資格

Information

  リンク集

  お問い合わせ



Copyright (C)  医療事務の資格と仕事 All Rights Reserved